✨
Singularity
日本語
日本語
  • 概要
    • Singularityとは何ですか
    • V1またはV2
  • インストール
    • バイナリのダウンロード
    • Dockerを使用してインストールする
    • ソースからビルドする
    • 本番環境への展開
  • データの準備
    • はじめに
    • パフォーマンスのチューニング
  • コンテンツの配布
    • CARファイルの配布
  • 取引の実施
    • 取引スケジュールの作成
  • トピック
    • インライン準備
    • ベンチマーク
  • 💻CLIリファレンス
    • メニュー
    • Ez Prep
    • バージョン
    • 管理者
      • 初期化
      • リセット
      • データセットの移行
      • スケジュールの移行
    • ダウンロード
    • CARの抽出
    • 取引
      • スケジュール
        • 作成
        • リスト
        • 更新
        • 一時停止
        • 再開
      • 手動送信
      • リスト
    • 実行
      • API
      • データセットワーカー
      • コンテンツプロバイダー
      • 取引トラッカー
      • 取引プッシャー
      • ダウンロードサーバー
    • ウォレット
      • インポート
      • リスト
      • 削除
    • ストレージ
      • 作成
        • Acd
        • Azureblob
        • B2
        • Box
        • Drive
        • Dropbox
        • Fichier
        • Filefabric
        • Ftp
        • Google Cloud Storage
        • Gphotos
        • Hdfs
        • Hidrive
        • Http
        • Internetarchive
        • Jottacloud
        • Koofr / Digi Storage
          • Digistorage
          • Koofr / Digi Storage
          • Other
        • ローカル
        • Mailru
        • Mega
        • Netstorage
        • Onedrive
        • Opendrive
        • Oos
          • Env_auth
          • Instance_principal_auth
          • No_auth
          • Resource_principal_auth
          • User_principal_auth
        • Pcloud
        • Premiumizeme
        • Putio
        • Qingstor
        • AWS S3 and compliant
          • Aws
          • Alibaba
          • Arvancloud
          • Ceph
          • Chinamobile
          • Cloudflare
          • Digitalocean
          • Dreamhost
          • Huaweiobs
          • Ibmcos
          • Idrive
          • Ionos
          • Liara
          • Lyvecloud
          • Minio
          • Netease
          • Other
          • Qiniu
          • Rackcorp
          • Scaleway
          • Seaweedfs
          • Stackpath
          • Storj
          • Tencentcos
          • Wasabi
        • Seafile
        • Sftp
        • Sharefile
        • Sia
        • Smb
        • Storj
          • 既存
          • 新規
        • Sugarsync
        • Swift
        • Uptobox
        • Webdav
        • Yandex
        • Zoho
      • エクスプローラー
      • リスト
      • 削除
      • アップデート
        • Acd
        • Azureblob
        • B2
        • Box
        • Drive
        • Dropbox
        • Fichier
        • Filefabric
        • Ftp
        • Google Cloud Storage
        • Gphotos
        • Hdfs
        • Hidrive
        • Http
        • Internetarchive
        • Jottacloud
        • Koofr / Digi Storage
          • Digistorage
          • Koofr / Digi Storage
          • Other
        • ローカル
        • Mailru
        • Mega
        • Netstorage
        • Onedrive
        • Opendrive
        • Oos
          • Env_auth
          • Instance_principal_auth
          • No_auth
          • Resource_principal_auth
          • User_principal_auth
        • Pcloud
        • Premiumizeme
        • Putio
        • Qingstor
        • AWS S3 and compliant
          • Aws
          • Alibaba
          • Arvancloud
          • Ceph
          • Chinamobile
          • Cloudflare
          • Digitalocean
          • Dreamhost
          • Huaweiobs
          • Ibmcos
          • Idrive
          • Ionos
          • Liara
          • Lyvecloud
          • Minio
          • Netease
          • Other
          • Qiniu
          • Rackcorp
          • Scaleway
          • Seaweedfs
          • Stackpath
          • Storj
          • Tencentcos
          • Wasabi
        • Seafile
        • Sftp
        • Sharefile
        • Sia
        • Smb
        • Storj
          • 既存
          • 新規
        • Sugarsync
        • Swift
        • Uptobox
        • Webdav
        • Yandex
        • Zoho
      • 名前変更
    • Prep
      • 作成
      • リスト
      • 状態
      • 名前変更
      • ソースの添付
      • 出力の添付
      • 出力の解除
      • スキャンの開始
      • スキャンの一時停止
      • パックの開始
      • パックの一時停止
      • Daggenの開始
      • Daggenの一時停止
      • ピースのリスト
      • ピースの追加
      • エクスプローラー
      • ウォレットの添付
      • ウォレットのリスト
      • ウォレットの解除
  • 🌐Web APIリファレンス
    • 取引スケジュール
    • 取引
    • ファイル
    • ジョブ
    • ピース
    • 準備
    • ストレージ
    • ウォレット関連
    • ウォレット
    • 仕様
  • ❓FAQ
    • データベースがロックされています
Powered by GitBook
On this page

Was this helpful?

Edit on GitHub
  1. CLIリファレンス
  2. ストレージ
  3. アップデート

Internetarchive

名前:
   singularity storage update internetarchive - インターネットアーカイブ

利用方法:
   singularity storage update internetarchive [コマンドオプション] <名前|ID>
   
説明:
   --access-key-id
      IAS3アクセスキー。
      
      匿名アクセスの場合は空白のままにします。
      ここでアクセスキーを入手できます: https://archive.org/account/s3.php

   --secret-access-key
      IAS3シークレットキー(パスワード)。
      
      匿名アクセスの場合は空白のままにします。

   --endpoint
      IAS3のエンドポイント。
      
      デフォルト値のままにします。

   --front-endpoint
      インターネットアーカイブのフロントエンドのホスト。
      
      デフォルト値のままにします。

   --disable-checksum
      サーバーにrcloneによって計算されたMD5チェックサムをテストするように要求しないでください。
      通常、rcloneはアップロードする前に入力のMD5チェックサムを計算し、サーバーにチェックサムを使ってオブジェクトを確認するように要求します。
      これはデータの整合性チェックには最適ですが、大きなファイルのアップロードの開始には長い遅延を引き起こす可能性があります。

   --wait-archive
      サーバーの処理タスク(特にアーカイブとbook_op)の終了を待つタイムアウト。
      書き込み操作後に反映されることが保証される場合にのみ有効にします。
      タイムアウトした場合にエラーが発生しないようにするため、0で無効化します。

   --encoding
      バックエンドのエンコーディング。
      
      詳細は[概要のエンコーディングセクション](/overview/#encoding)を参照してください。


オプション:
   --access-key-id value      IAS3アクセスキー。 [$ACCESS_KEY_ID]
   --help, -h                 ヘルプを表示
   --secret-access-key value  IAS3シークレットキー(パスワード)。 [$SECRET_ACCESS_KEY]

   高度な設定

   --disable-checksum      サーバーにrcloneによって計算されたMD5チェックサムをテストするように要求しないでください。(デフォルト:true) [$DISABLE_CHECKSUM]
   --encoding value        バックエンドのエンコーディング。(デフォルト:"Slash,LtGt,CrLf,Del,Ctl,InvalidUtf8,Dot") [$ENCODING]
   --endpoint value        IAS3のエンドポイント。(デフォルト:"https://s3.us.archive.org") [$ENDPOINT]
   --front-endpoint value  インターネットアーカイブのフロントエンドのホスト。(デフォルト:"https://archive.org") [$FRONT_ENDPOINT]
   --wait-archive value    サーバーの処理タスク(特にアーカイブとbook_op)の終了を待つタイムアウト。(デフォルト:"0s") [$WAIT_ARCHIVE]
PreviousHttpNextJottacloud

Last updated 1 year ago

Was this helpful?

💻